犬山南校改め、犬山総合高校へ!

2022年07月21日

 先日行われた、犬山総合高校の説明会に参加してきました!

 現在の犬山南高校の名称が変更され、普通科から総合学科の高校へ、名前は「犬山総合高校」となります。

 「総合学科っておもしろそうだけど、具体的に何をやるかわからない」という声をよく聞きます。

  そうなんです。これは一言では言い表しにくいんですよね。

 「普通科」であれば、せいぜい「理系・文系」の選択があって、どの高校でもそれほど大差はありません。

 「工科・商科・ビジネス、福祉」と言った科も専門学科として、やることがはっきりしているのですが、「総合学科」は選べる選択肢が多く、人それぞれの部分が多いので「これをやる学校です!」と言いにくいところなんですよね。もちろんそれが総合学科の良さなのです。


 詳しい内容は、体験入学や学校説明で聞いていただいたり、下のパンフレットギャラリーを見て頂ければ、と思います。

 私が説明会に参加した感想としては「面白そう」と感じました。おそらく来ていた生徒も同じような感覚を持ったと思います。

 あとはこの知名度がどこまで浸透するか。

 かなり熱意のこもった校長の話があり、あれを近隣中学校でどんどん行っていくと生徒数は増えるんじゃないかな、と感じました。

 人気ある高校になって欲しいなぁ。

個別指導あおい学院は、通ってくれるすべての生徒のために。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう